Williams%Rにボリンジャーバンドを追加したインジです。
上下に動く灰色のラインがWPRで、その上下の赤や緑のバンドがボリバンです。
WPRが上下のバンドを抜けるとWPRとバンドに挟まれた領域の色が変わり、トレンドが出ていることを示します。設定で、この状態の時にローソク足の色を変えることも可能です。
WPRはストキャスティクスから派生したインジではありますが、トレンドフォローと相性のいい特性を持っています。そのため、バンドを抜けたら「売られすぎ・買われすぎ」と解釈するのではなく、トレンドが出てきたと判断したほうが良いでしょう。
相場のトレンド状況、勢いなどを見たい方にお勧めです。
パラメーター設定

あわせて読みたい


2本のスムーズド化したWPRを表示する「Williams %R – Smoothed」
ラリー・ウィリアムズの考案したWilliams %R(WPR)と2本のスムーズーズド化したWPRを表示するインジです。 デフォルト設定ではWPR自身は表示されずに、2本スムーズド化...
あわせて読みたい


ラリー・ウィリアムズが考案した「Larry Williams Large Trade Index (LWTI)」
ラリー・ウィリアムズが書籍「Trade Stocks and Commodities with the Insiders: Secrets of the COT Report」で公開したオシレーターです。 ラリー・ウィリアムズの考...
インジケーターの追加方法
リンク先をクリックしてインジケーターのページへ飛んだら、下にスクロールして「お気に入りインジケーターに追加」のボタンをクリックします。

TradingViewのチャートを表示して、上部メニューの「インジケーター」をクリックして、「お気に入り」中にインジケーターが追加されていることを確認してください。インジケーターをクリックすると、チャートに表示されます。