株式取引用のシグナルインジケーターです。
米国株式市場全体のボラティリティを測定するVixボラティリティ指数に基づいてサインを出しますので、米国市場が休場の時はシグナルが出ません。
対象としては、値動きが激しく、ボラの大きな銘柄が推奨されています。
用途としてはシグナルが出たらその方向にエントリーですが、相場全体の流れなどをくみ取った上でサインを取捨選択すると良いでしょう。
パラメーター設定

- Choose Symbol:利用するシンボル
- Type of MA to Use:利用するMAの種類
- 利用するMAの期間
あわせて読みたい


エントリーサインを出す「Twin Range Filter Visualized」
2本のEMAをベースにしてサインを出すインジです。見た目としてはスーパートレンドと似ています。 サインは大きな流れが切り変わったタイミングで出現し、ラインを割るま...
あわせて読みたい


波が切り替わるタイミングでサインを出す「itrade buy/sell」
複数の指標を組み合わせてシグナルを出すインジです。 利用されているのはEMA、RSI、QQE等のようです。 それぞれのインジの売られすぎ・買われすぎをチェックして、そ...
あわせて読みたい


スイングをブレイクしたらサインが出る「Swing Failure Pattern by EmreKb」
相場のスイングを見極め、波をブレイクしてきたところでSFPという表示を出すインジです。 SFPはSwing Failure Patternの略で、SFPが出たところで反転が見られるというこ...
インジケーターの追加方法
リンク先をクリックしてインジケーターのページへ飛んだら、下にスクロールして「お気に入りインジケーターに追加」のボタンをクリックします。

TradingViewのチャートを表示して、上部メニューの「インジケーター」をクリックして、「お気に入り」中にインジケーターが追加されていることを確認してください。インジケーターをクリックすると、チャートに表示されます。