ジグザグの波を描画し、トレンドラインやチャネルなどを表示します。
表示できるのは以下パターンになります。
- チャネル(上昇、下落、レンジ)
- ウェッジ(上昇、下降、拡大、収縮)
- トライアングル(拡大、収縮)
それぞれについてはラベルが表示されるので、どのラインが何を意味しているのかが非常に分かりやすいです。
トレンドラインやチャネル、各種パターンについては裁量で描画していくことが多いですが、このツールを利用すれば、無裁量でラインが引けます。
ラインを引く自信がない方や、勉強したい方にお勧めしたいインジです。
パラメーター設定

あわせて読みたい


マルチタイムで線形回帰チャネルを表示する「Regression Channel Alternative MTF」
3つの時間軸で線形回帰チャネルを表示するインジです。 チャート上には現在の時間足に加えて、一つ下と一つ上の時間足の線形回帰チャネルが表示されます。 また、チャー...
あわせて読みたい


チャネルからトレンドラインを描画するPivot TrendLine
相場の高値・安値を認識して、高値同士、安値同士をトレンドラインとして結ぶインジです。 過去の安値・高値についてはチャネルラインが表示されますので、過去検証もし...
あわせて読みたい


チャネルラインを表示する「Pivot Points (Channel | Fib | Support/Resistances)」
自動で高値や安値を判定し、それに合わせてサポレジ・チャネルラインを表示するインジです。 大きな流れの中のチャネルやサポレジが分かるので、相場分析に最適です。 ...
インジケーターの追加方法
リンク先をクリックしてインジケーターのページへ飛んだら、下にスクロールして「お気に入りインジケーターに追加」のボタンをクリックします。

TradingViewのチャートを表示して、上部メニューの「インジケーター」をクリックして、「お気に入り」中にインジケーターが追加されていることを確認してください。インジケーターをクリックすると、チャートに表示されます。