エントリーにも利食いにも使える「Trailing Stop Loss [TradingFinder] 4 Machine Learning Methods」

トレイリングストップタイプのインジです。

トレンド方向を示しつつ、価格の値動きに追従して利食い・損切のレートを示すもので、SMAやADXなどのフィルターを利用することで、エントリーにも使えます。

視覚的に分かりやすく、パネルで統計もわかる優れ機能を持っています。

インジケーターの主な機能と使い方

1. トレーリングストップ機能

トレーリングストップは直近のピボットポイントとATRをもとに自動計算されます。

損切りの種類(4段階)

種類特徴向いているトレード手法
Very Tightピボットのすぐ近くスキャルピング
Tightやや余裕のある位置デイトレード
Wide広めの価格許容範囲スイングトレード
Very Wide大きな波に対応長期保有・ポジショントレード

市場のボラティリティが高いときはWide以上を選択することで、無駄な損切りを回避できます。


2. トレンドについて

エントリーポイント(EP)からトレーリングストップ(SL)までの範囲が色付きで表示されます

  • ロング(買い)ポジション:ライトグリーン
  • ショート(売り)ポジション:ライトレッド

表示要素:

表示名説明
EP(エントリーポイント)破線で表示
SL(損切りライン)実線で表示。価格が近づくと色が変わる
利益ゾーンの色塗り含み益の可視化により心理的判断が容易に

3. フィルター機能(エントリー精度の強化)

フィルターをONにすると、エントリー前にトレンド条件がチェックされます。

フィルター種別内容
なし(none)フィルターなしで全ての条件に反応
SMA 2x2本の移動平均線のクロスを確認
Momentumモメンタムが正のときのみエントリー
ADXADXが25以上=トレンドの強さを確認

特にADXフィルターは、トレンドが明確なときのみエントリーする設定として人気です。


4. アラート機能

  • 買いシグナル(Bullish):緑のSLラインが現れ、価格が上昇しながら追従
  • 売りシグナル(Bearish):赤のSLラインが現れ、価格が下降しながら追従

設定で通知ONにすると、アラートでトレードチャンスを知らせてくれます。


5. パネル表示(リアルタイムトレードデータ)

トレードパネルでは以下の情報が確認できます:

項目内容
勝率過去トレードの成功率
PNL利益/損失額
現在の状態オープン中/クローズ済み

リアルタイムの結果を確認できるため、設定の見直しや戦略の評価が可能です。

パラメーター設定

インジケーターの追加方法

リンク先をクリックしてインジケーターのページへ飛んだら、下にスクロールして「お気に入りインジケーターに追加」のボタンをクリックします。

TradingViewのチャートを表示して、上部メニューの「インジケーター」をクリックして、「お気に入り」中にインジケーターが追加されていることを確認してください。インジケーターをクリックすると、チャートに表示されます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!