サポレジゾーンを表示するインジです。
サポートは緑、レジスタンスはピンクで表示され、価格がゾーンに到達したらアラートが発動します。
また、ピンバーがゾーンで出現してもアラートが発動できます。
ピンバーは反転を示すパターンですので、サポレジゾーン内で出現したら、より反転する可能性の高いシグナルとなります。
ゾーンにタッチしたピンバーは「PB-1」といった名前でチャート上に表示されます。
シンプルながらも見やすくて使いやすいインジだと思います。
パラメーター設定

あわせて読みたい


ピボットを利用してサポレジゾーンを表示「Customizable Pivot Support/Resistance Zones」
ピボットを利用してサポレジゾーンを表示するインジです。 通常のピボットのラインを表示するのではなく、元のピボットポイントに当たって反発した足のヒゲの部分をゾー...
あわせて読みたい


サポレジゾーンを見やすく表示「Manoj S/R」
サポレジゾーンを表示するインジです。 サポートは緑色、レジスタンスはピンク色で表示されます。デフォルトではサポートとレジスタンスで合計10個のゾーンが表示できま...
インジケーターの追加方法
リンク先をクリックしてインジケーターのページへ飛んだら、下にスクロールして「お気に入りインジケーターに追加」のボタンをクリックします。

TradingViewのチャートを表示して、上部メニューの「インジケーター」をクリックして、「お気に入り」中にインジケーターが追加されていることを確認してください。インジケーターをクリックすると、チャートに表示されます。