複数の移動平均線を表示して、ピンバー(ハンマー)の足が出るとサインが出るインジです。
GMMAの様にトレンド方向が分かりやすくなるのが特徴で、トレンドの出やすい銘柄向けです。
チャートの左下には各時間足におけるEMAの値が表示してあります。
トレンド方向を見てエントリーする参考になるでしょう。
パラメーター設定

あわせて読みたい


移動平均線を利用してオーダーブロックを認識する「MA OrderBlocks [AlgoAlpha]」
移動平均線を利用してオーダーブロックを認識して表示するインジです。 デフォルトでは相場に追従しやすいHMAが利用されており、HMAの流れが変わったところを参考にして...
あわせて読みたい


最大で8本のMAを表示「Multi EMA with labels (Any timeframe)」
最大で8本のEMAを表示するインジです。 各EMAについては、それぞれ時間軸や期間、色、表示するか否かが決められます。 また、EMAにラベルを付けられるので、各EMAが何を...
インジケーターの追加方法
リンク先をクリックしてインジケーターのページへ飛んだら、下にスクロールして「お気に入りインジケーターに追加」のボタンをクリックします。

TradingViewのチャートを表示して、上部メニューの「インジケーター」をクリックして、「お気に入り」中にインジケーターが追加されていることを確認してください。インジケーターをクリックすると、チャートに表示されます。