チャートの右側に当時の日足の形成状況をバーチャートで示すインジです。
日足だけでなく他の時間軸の形成過程も見ることができますので、好みに応じて使い分けられます。
バーと一緒に表示されるManipulation 、Accumulation、DistributionというのはICTのPower of3というものです。
日足の形成段階では、最初にエネルギーを蓄積するAccumulationから始まり、本当の方向へ動かす前にスマートマネーによる操作(Manipulation)が発生します。
Manipulationでストップを狩った後に大きく上昇するDistributionの動きになります。

日足の形成がこんなに簡単なものでもありませんが、実際にこのようになることもよく見られるのも事実です。チャートに表示して1日の動きの流れを観察するのも良いと思います。
パラメーター設定

- 時間足:時間足の指定
あわせて読みたい


Liquidityのある価格からラインを引く「ICT Liquidty H/L [MK]」
liquidityのある価格から水平線を引くインジです。 相場の値動きの中のスイングハイやスイングローには多くのストップロス注文が集まりやすく、結果としてサポレジとし...
あわせて読みたい


IFVGを認識する「Implied Fair Value Gap (IFVG) ICT [TradingFinder] Hidden FVG OTE」
Implied FairValue Gap(インプライドフェアバリューギャップ、IFVG)を認識するインジです。 IFVGは通常のFVGの派生型のようなもので、以下のように真ん中の足の実体の...
インジケーターの追加方法
リンク先をクリックしてインジケーターのページへ飛んだら、下にスクロールして「お気に入りインジケーターに追加」のボタンをクリックします。

TradingViewのチャートを表示して、上部メニューの「インジケーター」をクリックして、「お気に入り」中にインジケーターが追加されていることを確認してください。インジケーターをクリックすると、チャートに表示されます。