平均足スムーズドの始値と終値を結んで表示するインジです。
細いですが帯のようなリボンタイプの見た目になります。
このインジでは、平均足スムーズドの始値のラインと終値のラインがクロスすると色が変わるようになっており、平均足スムーズドの陽転と陰転が分かりやすくなっています。
また、通常の平均足スムーズドはヒゲなども一緒に描画されますが、それを敢えて非表示にして帯状にすることで、相場の流れが見やすくなっています。
平均足スムーズドはトレンド方向示すだけでなく、それ自身がサポレジとして機能します。
グランビルの法則的な使い方とも相性が良いですので、利用して見ると良いかなと思います。
パラメーター設定

あわせて読みたい


サブチャート部分に平均足を表示する「Heikin-Ashi Under Chart」
メインチャート下のサブチャート部分に平均足を表示するインジです。 平均足は相場の流れが分かりやすいチャート表記方法ですが、逆に細かい動きが分かりにくいというデ...
あわせて読みたい


平均足を利用するオシレーター「Heikin Ashi Count」
平均足を利用したオシレーターです。 平均足の陽線が連続するとオシレーターも上昇し、逆に陰線が連続するとオシレーターも下落します。 売られすぎとなるラインは15、...
インジケーターの追加方法
リンク先をクリックしてインジケーターのページへ飛んだら、下にスクロールして「お気に入りインジケーターに追加」のボタンをクリックします。

TradingViewのチャートを表示して、上部メニューの「インジケーター」をクリックして、「お気に入り」中にインジケーターが追加されていることを確認してください。インジケーターをクリックすると、チャートに表示されます。