ボリンジャーバンドを表示し、ローソク足がバンドを抜けている時にRSIも条件を満たすとサインを出すインジです。
ボリバンは21期間の2σと3σを表示し、RSIは14期間のものを利用しており、これらのパラメーターの変更はできません。
サインとしては、ローソク足がバンドを抜けているかなり勢いのある時に出現しますので、超短期でブレイクを狙う際に有効かと思います。
パラメーター設定

- 時間足:表示するボリンジャーバンドの時間足の指定
あわせて読みたい


Liquidity Sweepを認識するバンド「Fibonacci Bands [BigBeluga]」
フィボナッチ数を利用したバンドであるフィボナッチバンドを表示するインジです。 このインジではボリバンと同じように価格の上下にバンドが表示され、それらの61.8%、3...
あわせて読みたい


3つのEMAとボリバンとピボットでサインを出す「3EMA + Boullinger + PIVOT」
3つのEMAとボリンジャーバンド、そしてピボットを利用してサインも出すインジです。 サインの出るポイントとしては逆張りになることが多いですが、長期のEMAの示すトレ...
あわせて読みたい


ボリバンとケルトナーチャネルを組み合わせた「Bollinger Bands + Keltner Channel Refurbished」
ボリンジャーバンドとケルトナーチャネルをまとめたインジです。 ケルトナーチャネルは移動平均線の上下にATRを利用して上下のバンドを示します。ボリンジャーバンドは...
インジケーターの追加方法
リンク先をクリックしてインジケーターのページへ飛んだら、下にスクロールして「お気に入りインジケーターに追加」のボタンをクリックします。

TradingViewのチャートを表示して、上部メニューの「インジケーター」をクリックして、「お気に入り」中にインジケーターが追加されていることを確認してください。インジケーターをクリックすると、チャートに表示されます。