ボリバンと包み足を組み合わせて逆張りサインを出すインジです。
ロジックとしてはボリバンタッチ⁺包み足で逆張りのサインとなります。
サインに加えて、利食いや損切の表示や、過去のサインで損切りにヒットしたポイントにラベルを表示するなど、過去検証もしやすい仕様になっています。
これに加えて、ボリバンの幅でフィルタリングしてダマシのサインを減らしたりなど、サインの精度を控除させる工夫もされています。
見た目はシンプルですが完成度が高く、どの時間足でも利用できます。
例えば大きな流れを見極めたうえで、小さな時間足でスキャルピング的に使うなど、他の手法と組み合わせて発展的に使うこともできます。
ボリバン逆張りが好きな方にお勧めします。
パラメーター設定

パラメーター名 | 説明 |
---|---|
SMA期間・標準偏差 | ボリンジャーバンドの基準設定(例:20期間×2σなど) |
SL/TP比率 | 損切り・利確ラインをエントリーポイントから何%で設定するか |
包み足のLookahead本数 | 包み足が何本先までに現れれば有効とするか(例:3本以内) |
最小BB幅 | シグナルを表示するためのボラティリティ最低条件 |
インジケーターの追加方法
リンク先をクリックしてインジケーターのページへ飛んだら、下にスクロールして「お気に入りインジケーターに追加」のボタンをクリックします。

TradingViewのチャートを表示して、上部メニューの「インジケーター」をクリックして、「お気に入り」中にインジケーターが追加されていることを確認してください。インジケーターをクリックすると、チャートに表示されます。