通常のボリンジャーバンドに機能を追加したインジです。
ローソク足の実体がバンドをブレイクすると、その方向にサインが出現します。
また、上下のバンドが広がると緑色、狭くなると赤色で表示されますので、ボラティリティの拡大・縮小やブレイクアウト、スクイーズ等の動きが視覚的に分かりやすくなります。
加えてセンターライン(MA)も向きに応じて緑と赤に変わりますので、バンドとMA、そしてサインを組み合わせて考えることで、ブレイクアウトを狙う際に役立ちます。
インジの名前にも「スキャルピングシグナル」と入っていますので、大きな値幅を狙うというよりは、ローソク足数本の値動きを取るための手法として考えたほうが良いでしょう。
パラメーター設定
![](https://love-tradingview.com/wp-content/uploads/2024/12/bbss2.png)
インジケーターの追加方法
リンク先をクリックしてインジケーターのページへ飛んだら、下にスクロールして「お気に入りインジケーターに追加」のボタンをクリックします。
![](https://love-tradingview.com/wp-content/uploads/2023/10/acriptss.png)
TradingViewのチャートを表示して、上部メニューの「インジケーター」をクリックして、「お気に入り」中にインジケーターが追加されていることを確認してください。インジケーターをクリックすると、チャートに表示されます。