トライアングルのパターンを認識する「Triangle line」

相場の中に生じるペナントやウェッジといったトライアングル型になるパターンを認識して表示し、ラインを延長するインジです。

パターンの認識については結構ざっくりな感じなため、しっかりとチェックしてやる必要があります。

また、延長したラインもトライアングルを描きますので、その価格帯に入ってきた時のローソク足の動きに着目してみるのも面白いかと思います。

パラメーター設定

あわせて読みたい
チャネルやウェッジを認識して自動で描画する「Trendline Pairs」  ジグザグの波を描画し、トレンドラインやチャネルなどを表示します。 表示できるのは以下パターンになります。 チャネル(上昇、下落、レンジ) ウェッジ(上昇、下降、...
あわせて読みたい
最大で4本のチャネルラインを表示する「Pivot Parallel Channel by [livetrend]」 相場の高値や安値から最大で4本のトレンド方向を示すチャネルを表示するインジです。 トレンドが上昇中なら緑、下降中なら赤でチャネルが示されますので、視認性も良い...

インジケーターの追加方法

リンク先をクリックしてインジケーターのページへ飛んだら、下にスクロールして「お気に入りインジケーターに追加」のボタンをクリックします。

TradingViewのチャートを表示して、上部メニューの「インジケーター」をクリックして、「お気に入り」中にインジケーターが追加されていることを確認してください。インジケーターをクリックすると、チャートに表示されます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!