4つのセッションを色で囲む「Market Maker Session Times」

アジア、イギリス、アメリカ、シドニー時間の背景の色を変えて表示するインジです。

時間帯については自動で判定するので、設定での調整は不要です。

そのため、細かく時間帯を指定したい方には向きませんが、大雑把でも良いのでどの市場がメインになっているかを視覚的に分かりやすくしたい方にはおススメです。

過去チャートを使った検証でも役立つでしょう。

目次

パラメーター設定

あわせて読みたい
各セッションを四角で囲む「Market Sessions(4sessions)」 4つの時間帯について四角で囲うインジです。 4つの時間帯についてはデフォルトでは東京、ロンドン、ニューヨーク、ロンドンクローズとなっていますが、それぞれについて...
あわせて読みたい
90分ごとの値動きにボックスで囲む「90 Minute Cycles + MTF」 90分ごとに値動きをボックスで囲むインジです。 このインジでは、まず1日の値動きをアジア、ロンドン、ニューヨーク、PM(ニューヨーク終了からアジア開始までの時間)...

インジケーターの追加方法

リンク先をクリックしてインジケーターのページへ飛んだら、下にスクロールして「お気に入りインジケーターに追加」のボタンをクリックします。

TradingViewのチャートを表示して、上部メニューの「インジケーター」をクリックして、「お気に入り」中にインジケーターが追加されていることを確認してください。インジケーターをクリックすると、チャートに表示されます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次