ストキャスを表示してダイバージェンスも認識する「Stochastic with Divergences」

ストキャスティクスを表示し、ダイバージェンスも認識するインジです。

加えて、ストキャスRSI表示に切り替えたり、シグナル表示機能も兼ねそろえています。

ダイバージェンスについて

ダイバージェンス(Divergence)とは、「価格の動きとインジケーターの動きが逆になる」現象のことです。これにより相場の勢いの変化をとらえることができます。

以下に示すように大きく2つに分けられます。

レギュラーダイバージェンス(トレンド転換の兆し)

種類条件意味
強気(Bullish)価格:下値更新/ストキャス:下値切り上げ上昇転換の可能性
弱気(Bearish)価格:上値更新/ストキャス:上値切り下げ下落転換の可能性

ヒドゥンダイバージェンス(トレンド継続のサイン)

種類条件意味
強気(Bullish)価格:高値切り上げ/ストキャス:下値更新上昇継続の可能性
弱気(Bearish)価格:安値切り下げ/ストキャス:上値切り上げ下落継続の可能性

このインジケーターではレギュラーのみ、ヒドゥンのみ、もしくは両方を表示するオプションがあります。

基本的にはレンジ相場ではレギュラー、トレンド相場ではヒドゥンが有効です。

パラメーター設定

機能項目内容
ストキャスティクス基本表示オシレーターとして、買われすぎ(80以上)・売られすぎ(20以下)を表示
ダイバージェンス描画レギュラー、ヒドゥン、両方のダイバージェンスをリアルタイムで表示
ストキャスRSI切替通常のストキャスからStochastic RSIに切り替え可能
トレンド判断と連動したシグナル表示200EMAと連動し、トレンドに逆らわない買い・売りサインを表示
ゾーン塗りつぶし(Fill)ストキャスとシグナル線の間を塗って視認性アップ
ミドルフィルター50ラインより上でのみ高値、下でのみ安値を有効とする設定
トレンド中ダイバージェンスのみ表示200EMAに基づくトレンド方向に応じたダイバージェンスのみ表示

インジケーターの追加方法

リンク先をクリックしてインジケーターのページへ飛んだら、下にスクロールして「お気に入りインジケーターに追加」のボタンをクリックします。

TradingViewのチャートを表示して、上部メニューの「インジケーター」をクリックして、「お気に入り」中にインジケーターが追加されていることを確認してください。インジケーターをクリックすると、チャートに表示されます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!