先行型MACD「Leading MACD (Expo)」

改良型のMACDです。

このインジでは、通常のMACDの長所を取り入れつつ、それよりも早く反応し、先行型として利用できます。

先行型と言うことで魅力的ではありますが、相場に早く追従するためダマシに合う確率もそれなりに出てきます。

以下が同じパラメーターのLeadingMACD(上)と通常のMACD(下)の比較です。

明らかにLeadingMACDDの方が早く相場に追従しています。
これは短期決済型には使える可能性は高いですが、メリットだけではない点には注意しておきましょう。

そのため、通常のMACDかこのLeadingMACDかは好みに応じて選択すると良いでしょう。

パラメーター設定

あわせて読みたい
MACD、ストキャス、RSIで押し目買いのサインを出せる「MACD + RSI with Trade Signals」 MACD、RSI、ストキャスティクスから1つを選択して表示するインジです。 オシレーター上に表示される縦線はエントリータイミングを示すもので、以下の条件になります。 ...
あわせて読みたい
RSIとMACDでサインを出す「DeQuex Algo」 MACDとRSIを利用して2種類のサインを出すインジです。 表示されるバンドが意識されがちですが、サインの根拠は以下の通りです。 buyとsell 買いシグナル:MACDが上にク...

インジケーターの追加方法

リンク先をクリックしてインジケーターのページへ飛んだら、下にスクロールして「お気に入りインジケーターに追加」のボタンをクリックします。

TradingViewのチャートを表示して、上部メニューの「インジケーター」をクリックして、「お気に入り」中にインジケーターが追加されていることを確認してください。インジケーターをクリックすると、チャートに表示されます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!